このブログは、49歳で脳卒中(脳出血)を発症した私が、生活で感じたことを書いている雑記ブログです。
お世話になります。パソコンに不慣れで中高齢な私です。
キャンピングカー(バンコン)が納車されると心配になるのが…盗難です。
「タイヤロックやハンドルロック以外にもあった方がいいかも…」
「いろいろなセキュリティ装置の組み合わせが良いのかもしれないし…」
現在のところ、最適なセキュリティシステムのイメージを思いつかないのですが、特定小電力1mWのカーセキュリティ装置があれば、少しの時間、自動車から離れる際など便利かもしれないと考えました。
購入したカーセキュリティは、口コミでかなりの高評価を得ている製品。
カーセキュリティの使用感に期待したいと思います。
ハイエースの盗難対策を考えてみたところ…
基本的には…『盗難されるときは盗難されるだろう』という諦め的な考えも…
完全なセキュリティ対策は、存在しないことは承知しています。
対策を施していても…
『盗難されるときは盗難される』
なので、絶対に安心などという対策はないと思いますし、中高齢な私が高度な対策システムを構築し、運用できるかといえば、それは無理だということがわかります。
せいぜい、車両保険でカバーするくらいの対策しか思いつかないのです。
しかし…盗難されたとしても後悔はしたくないという気持ちもあり…
一方、市販されているセキュリティ装置を組み合わせることで、万が一、盗難されたとしても…
『後悔はしたくない』
この思いは実現できると思っています。
したがいまして、一般的に市販されているセキリュティ対策用品を駆使し、自分なりの対策システムで運用することを考えた次第です。
今のところ、考えている対策用品としては…
・ハンドルロック
・タイヤロック
・特定小電力1mWセンサーユニットリモコン
・駐車位置の前面に取り付けられている防犯カメラ
これらを組み合わせながら、自分なりの対策を考えました。
これで、盗難されたとしても、後悔はしないのではないかと思います。
今回購入した『ユピテルVE-S37RS』は人気第一位!
インターネットで検索すると人気第一位だったことが選択の根拠
購入する製品の選択は、システムに詳しくない私にとって本当に悩ましいことでしたので、インターネット検索した際に人気第一位の製品を選択することにしました。
日本を代表するメーカー製造ですので、安心感もあります。
ドライブレコーダーでも同じメーカーですから、なおさら感もありました。
そういうことから、『ユピテルVE-S37RS』を選択したのです。
▼人気第一位の『ユピテルVE-S37RS』。
▼本体の端にはアンテナがついています。特定省電力といえども見通し距離だと数百メートルは電波が届きます。
▼内臓バッテリーは500mahの容量で驚きました。意外に大きいのですね。
▼電源コードです。電源工事と配線はショップさんにお任せです。
▼本体を固定する両面テープも付属していました。
▼中高齢者にとって紙ベースの取扱説明書は嬉しいものがあります。
特定小電力1mWセンサーユニット・リモコンの使用感に期待!
セキュリティ装置には、いろいろなタイプがあります。
その中で、特定小電力1mwのリモコンタイプを選択いたしました。
現在、集合住宅に住んているので、戸建て住宅の駐車場とは異なり自動車の直ぐ側にいないことがありますが、特定省電力で電波が到達する距離にあるので、この製品の購入を決めた次第です。
▼とても小さいリモコンです。車の鍵と一緒に保管することになりますね。
自動車への取り付けはショップさんに依頼
私はカーグッズなど全く詳しくないものですから、最適な取り付けノウハウは持ち合わせていません。
したがいまして、キャンピングカーの納車直前期に、ショップさんへ入庫した状況の最終の加工整備の中で、取り付けを行っていただくことにしています。
電源工事やインパネ付近の加工は私にはできませんし、他のショップさんだとキャンピングカーの詳細をご存じないのではとの思いから、ワンパックでお願いした次第です。
今回納品したセキュリティ装置は、事前にショップさんに持ち込むことになるのです。
▼箱ごとショップさんに預けます。全てお任せですね。
▶︎「でなおし」ブログのキャンピングカーまとめ記事もご覧ください!
まとめ
カーセキュリティにはいろいろな種類がありますが、まずは、人気第一位の製品を選択してみました。
どれだけの抑制効果があるのか不明ですが、面倒に思うことなく都度セッティングをして、自分なりの盗難対策にしたいと思います。
ブログ運営者:でなおし
私は、九州北部在住の地元企業に勤める50代会社員です。 50歳で早期退職する予定でしたが、退職届を提出する直前に脳出血を発症。退職は取りやめになり、1年間休職のあと復職し、現在に至ります。 ブログ運用は、2014年から開始。 2020年3月には650記事に到達。カテゴリーを別ブログ(特化ブログ)として立ち上げ、4つのブログを運用しています。 当ブログは、自動車、グルメ、ライフなどを投稿している雑記ブログ。 2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。 以下は、運営している4つのブログです。 でなおし:当ブログです。2014年に開始した雑記ブログ。
カヤの車めぐり旅:キャンピングカーの旅、車グッズに特化したブログです。
カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。
カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。 |
こんにちは。
いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
そろそろ納車ですね!
ここのところ、トイさんは納車ラッシュのようで、トイHPでも多くの新オーナーさんが登場されています。
普通の車でも納車ってすごく嬉しいですが、キャンカーは契約後も自分達の希望を載せた1台ですので、喜びもひとしおですね。
ところで、でなおしさんはTSSP付きでしたよね?確か。
TSSP付きでしたら、盗難防止装置は付いてますよ。
私は何度か盗難防止装置を鳴らしてしまった事があって、これがまた凄く大音量でかなり慌てます。
よくやるパターンはキーで全ドアをロックしておいて、夜間にトイレに行こうと車内からスライド部分のロックだけを外してドアを開けてしまった場合ですね・・・
リレーアタックさえ気を付けていれば(鍵が無ければスマートキーのように簡単に発進はできないはずですが、盗難防止警報音を作動させずにドアを開ける事は可能だと思います)、警報音はこれで対処できるのではないかとは思います。
とはいえ、盗難されたら本当に辛いと思うので、可能であれば、盗難防止はたくさん施していた方が安心とは思います!
こっちゃん様 お世話になっております。 おかげさまで、7月下旬に納車となりました。 今日明日には、トイファクトリーから九州代理店のショップさんへ移動される予定です(台風が発生しましたので、若干きになるところではありますが…)。 契約から12ヶ月経過しましたので、本当に1年かかってしまいました。 乗用車と異なる納期に驚くばかりですが、それだけ人気があるということでしょうか。 さて、ご指摘のとおり、TSSP付きを選択しております。 盗難防止に関しましては、実は全く不知でして… 先日はセキュリティ装置を購入したのですが、TSSP付きであれば、盗難防止装置がついているのですね! 本当に知りませんでした。 なので、TSSP付きに付属している盗難防止装置と後付けのセキュリティ装置のダブルということになりますね。 そうすると、タイヤロック、ハンドルロック、盗難防止装置が二つ。 合計4つですね! 音が鳴り出すと、どちらが鳴っているのかわからなくなるくらいかも知れませが… 本日は貴重な情報をいただきましてありがとうございました。 本当に助かっております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
いつもご丁寧なリプライありがとうございます。
TSSPの盗難防止装置は本当にびっくりするほど大音量です。
けたたましく鳴り響きます。
車中泊で全ドアロックして夜間にトイレなどで外に出る場合は、一旦キーで全ドアのロック解除を必ず行ってから外に出るようにして下さいね!
始めて盗難防止装置のアラート音を鳴らしてしまった時は、何故こんな事になるのか解らず、夜間のSAで暫く鳴らしっぱなしで周りに白い目で見られ、冷や汗ダクダクで慌てまくりました・・・
まだ夜間に車の出入りがあったりトラックのエンジン音があるSAやPAであったのでマシでしたが、キャンプ場など静かなところでやったしまった場合は大変な事になります・・・(想像しただけで冷や汗です)
7月末、あともう少しですね!
インスタでもNewトイオーナーさんが続々と喜びのご報告されています。
車中泊の旅、楽しんでください!
こっちゃん様 お世話になっております。 確かにTSSPはオプションしております。 ということは、盗難防止装置がついているのでしょうね。 大音量とは伺っていますので、一旦キーで解除した後でないと車内からドアを解放することは厳禁ですね。 車中泊のそのシーンを考えますと、変な汗がでてまいります。 山中の静かな道の駅でそれをやってしまったら… 気をつけたいと思います。 納車まで数日というタイミングになりましたので、車両保険など手続きに漏れがないよう進めたいと思います。 いつもコメントいただき感謝しております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。