このブログは、2015年に49歳で脳卒中(脳出血)を発症した私が、生活で感じたことを書いている雑記ブログです。
お世話になります。パソコンに不慣れで中高齢な私です。
ネスカフェドルチェグストを購入して、快適なコーヒーライフを送っていたのですが…
「あれ?カプセルホルダーが、どこかにいった?」
「カプセルホルダーがないと、コーヒーが飲めないから困る!」
カプセルを装着する『カプセルホルダー』を紛失してしまったのです。
原因は、使用済みのカプセルを一時保管する使用済みカプセル入れに、誤って入れてしまったこと。
どうやら、使用済みカプセルと一緒に処分したらしいのです。
今回、処分してしまったカプセルホルダーは、オプション品として注文できましたが、本体価格の2割近い価格ということを考えると、少々もったいない気がするところです。
カプセルと同色のカプセルホルダーだけに、識別しにくいことも原因の一つかもしれません。
今後は、注意しながら使用したいと思います。
ネスカフェドルチェグストのパーツ「カプセルホルダー」
必ず使用する『カプセルホルダー』
カプセルホルダーは、ドルチェグストで必ず使用するグッズ。
これがなければ、ドルチェグストを稼働することができません。
美味しい飲み物を作るには必須のカプセルホルダーです。
▼これがカプセルホルダー。
▼カプセルをカプセルホルダーに入れたところです。
使用後は「使用済みカプセル入れ」に一時処分
私がカプセルホルダーを紛失したまでの流れを振り返ります。
・カセットホルダーにカセットをセットし、コーヒーを作る
・コヒーが作り終わったら、カセットホルダーを取り外す
・取り外したカセットホルダーを、使用済みカプセル入れに、そのまま入れた!
なんと、カプセルホルダーに入ったカプセルを、分離することなく、そのまま使用済みカプセル入れに入れたのです。
原因というか、起因は…
・作ったばかりのカプセルには、熱いお湯が残っているので、冷ます意味でそのまま置いてしまった
何という愚かなことだと、猛省するところです。
本当に、もったいないことをしてしまいました。
▼使用済カプセル入れ(オプション品)に使用済カプセルが入っている様子です。
▼パッと見ほぼ同じ形をしています。
「カプセルホルダー」を紛失した原因は…
上述のように…
紛失した原因は、カプセルホルダーにカプセルを入れたまま、使用済カプセル入れに被せて置いたことを忘れ、ゴミ箱へ捨てた。
通常は忘れることなく使用済カプセルを処分するのですが、この日に限って忘れていたようです。
忘れられたカプセルホルダーは、次に使用するまで気がつきませんから、この間にゴミ出しがあり紛失に至ったという経緯ですね。
▼カプセルホルダーを上からかぶせた状態です。見た目わかりませんね。
再発しないためには…
・コーヒーを作った後は、直ぐにカプセルホルダーからカプセルを取り出す
・そのまま洗浄し、乾燥させること
つまり…
・手に持ったカプセルホルダーを手から離すことなく、定位置に移動させること
これで、完全に防げるのではないかと考えました。
この予防策で数ヶ月間運用していますが、一度も紛失はありません。
比較的に有効な予防策なような気がしてます。
初めから、このような運用をしていれば良かったのですが。
まとめ
カプセルホルダーはオプション品として販売されています。
なので、万一紛失した場合でも購入は可能なのですが…
これが、意外に高価なため、本当にもったいない気がします。
実際、本体価格の2割を占めるくらいの価格でしたので、痛感するところです。
いろいろな使用法があると思いますが、極力紛失がないようにご注意ください!
ブログ運営者:でなおし
私は、九州北部在住の地元企業に勤める50代会社員です。 50歳で早期退職する予定でしたが、退職届を提出する直前に脳出血を発症。退職は取りやめになり、1年間休職のあと復職し、現在に至ります。 ブログ運用は、2014年から開始。 2020年3月には650記事に到達。カテゴリーを別ブログ(特化ブログ)として立ち上げ、4つのブログを運用しています。 当ブログは、自動車、グルメ、ライフなどを投稿している雑記ブログ。 2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。 以下は、運営している4つのブログです。 でなおし:当ブログです。2014年に開始した雑記ブログ。
カヤの車めぐり旅:キャンピングカーの旅、車グッズに特化したブログです。
カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。
カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。 |