このブログは、49歳で脳卒中(脳出血)を発症した私が、生活で感じたことを書いている雑記ブログです。
お世話になります。パソコンに不慣れで中高齢な私です。
キャンピングカー納車から約4ヶ月が経過し、その間に1万キロ程度の走行距離となりました。
主に一般道路を走行することがお多いのですが、走行中、脇道から急に飛び出す子供やバイクなど、ヒヤッとすることが数回発生したのです。
私は『飛び出すかも…?』と思いながら運転していましたので、ことなきを得るのですが、これが頻回するようだと…いつかは…
何か少しでも事故のリスクを提言したいと考えていたところ、デイライトを取り付けいている対向車が目立つことに気づきました(気づくの遅くてですね)。
「確かにデイライトを点灯させていると、認識し易く(認識され易く)なる可能性はあるね!」
「車検対応のデイライトであれば、余計な心配は不要だから安心!」
そういうことから、ショップさんに依頼してデイライトを取り付けてもらったのです。
今後は、デイライト点灯で昼間走行するのですが、ヒヤッとする頻度が低減すると嬉しく思います。
なお、デイライト効果の科学的根拠は未確認のまま運用開始しましたが…
『無いよりはあった方が良いだろう!』
ということで取り付けた次第です。
取り付けたデイライトは『車検対応』で『入り切りスイッチ付き』
昼間でも意外と明るいデイライト
車検対応という条件で、全てをショップさんにお任せいたしました。
すると、あまりに安価なLEDライトは、将来的なトラブルが多い傾向にあるということで、相応の価格のパーツをオススメに…
そういう訳で、今回の部品代は、総額で1.5万円程度になりました。
なお、この金額は、デイライトの入り切りを制御するスイッチを運転席側に取り付ける部品も含まれています。
早速、LEDデイライトの点灯式となりますが…
これが意外にも明るいことで驚きました。
『この明るさで、本当に車検対応なのだろうか…』
心配になったので、あらためてショップさんに確認したところ、やはり、問題はないとのこと。
100m程度以上離れた位置からも、点灯していることが分かるデイライトに驚くばかりです。
デイライトの効果に期待したいところです。
▼カメラの露出の関係で、周囲は真っ黒ですが…この光が意外に明るいのでした。
▼消灯するとこんな具合です。6個のLEDがついてますね。
車中仮眠泊の際などデイライト点灯が明るい場合は『入り切りスイッチ』で消灯することが可能
部品注文時点で確認されたことなのですが、デイライトの電源スイッチを取り付けるか否か…
例えば、車中仮眠泊の際などで、エンジンを稼働させデイライトが点灯すると、周囲へデイライトの光が意外と目立つらしいのです。
『デイライトの明るさって、そんなにあるのだろうか…』
当初はイメージできなかったのですが、無いよりはあった方が良いかもと安直な考えのもと、施工してもらうことにしたのでした。
基本的には、デイライトは点灯しっぱなしだとは思うのですが、万が一、消灯したい環境にいる場合は便利ですから…
なので、私の場合このスイッチは、入れっぱなしということになりますね。
▼最左のスイッチがデイライトの電源スイッチです。
▶︎「でなおし」ブログのキャンピングカーまとめ記事もご覧ください!
まとめ
後付けのデイライトは、車検に対応するか否かで、気の使い方も変わってくると思います。
私の場合、ショップさんに全てを任せましたので、一応の安心感はあるのですが…
保安基準や法改正があると、都度確認する必要もありますので、改正情報の収集はシッカリと行いたいと思います。
ブログ運営者:でなおし
私は、九州北部在住の地元企業に勤める50代会社員です。 50歳で早期退職する予定でしたが、退職届を提出する直前に脳出血を発症。退職は取りやめになり、1年間休職のあと復職し、現在に至ります。 ブログ運用は、2014年から開始。 2020年3月には650記事に到達。カテゴリーを別ブログ(特化ブログ)として立ち上げ、4つのブログを運用しています。 当ブログは、自動車、グルメ、ライフなどを投稿している雑記ブログ。 2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。 以下は、運営している4つのブログです。 でなおし:当ブログです。2014年に開始した雑記ブログ。
カヤの車めぐり旅:キャンピングカーの旅、車グッズに特化したブログです。
カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。
カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。 |