このブログは、49歳で脳卒中(脳出血)を発症した私が、生活で感じたことを書いている雑記ブログです。

 


 

お世話になります。パソコンに不慣れで中高齢な私です。

 

「アーロンチェアリマスタードって本当に腰にいい椅子なのか?」

「長時間のディスクワークには本当に値段の分だけ発揮するのか…」

「腰痛対策としてはどうなんだろうか…値段高すぎだろ!」

 

心配事が多くあったアーロンチェアリマスタード」

 

納入から6ヶ月が経過しました。

 

この間、毎日長時間の着座を継続中で腰痛持ちの私ですが腰の違和感や痛みギックリ腰は皆無です。

 

非常に高い値段でしたがそれだけの価値がある椅子だと思いました。

 

今の段階で使用感(レビュー)をまとめてみました(正直ベースで記載しています)。

 

▼新型のアーロンチェアリマスタードです。座面などメッシュ生地が印象的です。

 

 




 

 

良いと思う点

腰痛が楽になった(同じ腰の疲れのレベルだと相当に長時間座れるほど)

これは明らかな違いを体感するのですが…

 

長時間の着座でも腰の疲れをほとんど感じません。

 

もちろん一定の時間着座姿勢が継続した時は立ち上がって腰のストレッチはしています(ブログ作成や社労士受験勉強などで長い時は1日中着座しています)。

 

・なのでストレッチの効果なのか…

・それとも椅子の効果なのか…

 

本当のところは不明なのですが、以前使用していた安価な椅子はストレッチをしても腰の違和感や疲れは発生していたので、アーロンチェアリマスタードの効果だと思っています。

 

確かに腰の疲れは改善していますね!

 

着座中の背中が真っ直ぐになっている感じが強い

全体に硬いというかハードなイメージの椅子です。

 

座ると強制的に正しい姿勢に収まってしまいます。

 

その影響だと思うのですが…

 

着座中は背中がピン!と真っ直ぐ伸びている感じがします。

 

とくに背中全体が背もたれにぴったりと吸い付いているような気がして快適ですね。

 

長時間着座しても足やお尻が疲れない

正しい姿勢を作れること…

 

また、座面のメッシュの硬さが程よいことなどからお尻や足の疲れがほとんどありません

 

そういうことから長時間のデスクワークが可能となります。

 

▼固めのメッシュ素材です。通気性は抜群ですから蒸れは皆無です。

 

着座姿勢が良くなった

上述とかぶるかもしれませんが、正しい着座姿勢を確保してくれる椅子ですから自然と着座の姿勢が良くなります

 

肘掛は細かく設定ができるので自分のスタイルにあったピッタリの位置に!

 

背もたれの角度は4段階に調整可能ですが、自分なりのスタイルで選択していくとベストですね。

 

ブログ作成や社労士受験勉強では最大に背もたれを起こします(ほとんど起立しているイメージ)。

 

一方、ユーチューブなどリラックスして画面を見る場合は背もたれの角度は緩めにしています。

 

長時間集中してデスクワークができるようになった

 

・お尻や足が疲れにくい

・背中が真っ直ぐ伸びて姿勢が良くなる

・正しい着座姿勢が確保できる

 

これらのことから全体に疲れが軽くなるので結果として…

 

「長時間集中してデスクワークが可能!」

 

これは確かな事実で痛感いたします。

 

リクライニングするとテレビを見るときに良い

基本的にはリラックスする椅子ではないのですが…

 

あえてリラックスという観点で考えると、テレビを見るときなどは背もたれを最大に倒すことでガラッと異なるイメージの椅子になります。

 

倒せる角度が意外に大きいので驚くほどです。

 

あまりテレビは見ない方ですが、リラックスには良いかもしれません。

 

工夫していること

肘掛に靴下を取り付けること

工夫ということまではないのですが…

 

肘掛は水分を吸収する素材ではないので、「靴下」を履かせることで汗対策としています。

 

オフィスではマナー上できないかと思いますが…

 

自宅用であれば人目を気にする必要はありませんので!

 

何回か使用した靴下(洗いざらしですね)を使用することで肘のベタつきなどは皆無で快適です。

 

▼肘掛の素材は水分対策ができないものですから靴下を取り付けます。

 

▼何度か使用した靴下を肘掛の先端から挿入していきます。

 

▼取り付け完了です。オフィスではできないですね!

 

▼靴下の上部は肘掛の付け根へ伸ばしします。

 

気になる点

気になる点はほとんどないのですが…

あえて気になるということで記載をさせていただきます。

 

塗装が剥げてしまったこと

納入からわずか数日後に発生した残念なこと…

 

それは椅子本体に金属製の製品をガツン!と当ててしまったことで、椅子本体の塗装が剥げてしまったことです。

 

塗装面については物をぶつけたりなどは注意した方がいいかもしれません。

 

▼ガツンと当たってしまい傷が入りました。

 

新品なので各ノブの表面に薄い油が付着しており手が汚れてしまうこと

これも細かいことですが…

 

納品直後は各稼働部のノブに油が付着していることでした。

 

サビ防止などの目的だと思うのですが、これは油が付着してしまったというよりは意図的に油を施工していると思います。

 

油が無くなるまで指が気になる方もおられるでしょうから、最初にウエットテッシュなどで掃除することで改善するかと思います。

 

▼最も使用頻度が高い背もたれの角度調整ノブです。薄っすらと油が付着してます。

 

▼肘掛の高さ調整ノブです。

 

▼背骨を押す調整です。これ意外と使いますね!

 

くつろぐことができな椅子だということ

これは気になる点ではないのですが、上述のようにデスクワークに特化した椅子ですから、くつろぐ椅子ではないということです。

 

ソファーなどフワッとリラックスする椅子ではありませんから、最初は違和感あるかもしれません。

 

ただ、アーロンチェアリマスタードの目的(コンセプト)はデスクワークで長時間イメージだと思います。

 

そう思えば完全に納得できる椅子ではないでしょうか。

 

 

 

 

まとめ

なんだかアーロンチェアの回し者的な記事になってしまいましたが…

 

それほど使用感に満足している私です。

 

腰痛対策として購入される場合は、選択するサイズは小さめが良いというショップさんのアドバイスの通りAサイズでよかったと思っています。

 

製品の選定からサイズ選定までが納品後の快適性に影響しますのでジックリと検討されることがいいのかもしれません。

 

ブログ運営者:でなおし

私は、九州北部在住の地元企業に勤める50代会社員です。

50歳で早期退職する予定でしたが、退職届を提出する直前に脳出血を発症。退職は取りやめになり、1年間休職のあと復職し、現在に至ります。

ブログ運用は、2014年から開始。 

2020年3月には650記事に到達。カテゴリーを別ブログ(特化ブログ)として立ち上げ、4つのブログを運用しています。

当ブログは、自動車、グルメ、ライフなどを投稿している雑記ブログ。

2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。

以下は、運営している4つのブログです。

でなおし:当ブログです。2014年に開始した雑記ブログ。

 

カヤの車めぐり旅:キャンピングカーの旅、車グッズに特化したブログです。

 

カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。

 

カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。