(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

 

このブログは、2015年に49歳で脳卒中(脳出血)を発症した私が、生活で感じたことを書いている雑記ブログです。

 


 

お世話になります。パソコンに不慣れで中高齢な私です。

 

ブログやユーチューブで使う動画や写真を撮影するときに便利な自撮り棒

 

いろいろな種類があって、選択するのに悩んでしまいますが。

 

「細かな性能は違っても、基本的な性能は同じだろうか…?」

「選択に悩むので、ブロガーさんオススメのスタンドにしてみよう」

 

悩んだ末に、有名ブロガーさんがオススメの自撮り棒を購入。

 

おもに、ユーチューブ動画撮影に使用していますが、安価でコンパクトなど、私にとっては便利に感じるグッズでした。

 

今後も自撮り棒の使用頻度は高くなりそうです!

 

 

 

 

撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入しました!

有名ブロガーさんオススメの自撮り棒を購入

ものすごく、多くの製品が売られている自撮り棒ですよね。

 

どれを選ぶのか、本当に悩みましたので、有名ブロガーさんオススメの自撮り棒を選択することに。

 

また、アマゾンで評価が高かったことも、選択した理由の一つでした。

 

これで、必要以上の時間を要することもなく、しっかりと納得した上で購入することができたのです。

 

アマゾンで購入した自撮り棒は軽量コンパクトだった

納品された自撮り棒を手に取ってみると、意外に小さいことに驚いた私。

 

『これだと、確かに携帯に便利だろうな〜』

 

キャンピングカーで車中泊をする私にとって、バックの中に入れっぱなしでも苦にならないサイズは好感があります。

 

軽くて小さく自撮り棒のサイズ感に満足です!

 

軽量コンパクトながら、三脚で自立したり、伸縮性が充実する嬉しい機能!

・三脚で完全に自立すること
・伸縮性が高くて撮影するのに便利なこと

 

これらの二つは、自分なりに大きなメリットを感じるところです。

 

コンパクトながら三脚で自立するので、例えば、机上で手元の作業を撮影するときにとっても便利。iPhoneのインカメを使うことで撮影範囲をシッカリと確認できますので、失敗の可能性が低くなります。

 

また、伸縮性が高いので、例えば、キャンピングカーの天井部分など、日頃撮影できない高いところでも撮影できるので、私にとっては大変便利な自撮り棒です!

 

▼梱包が小さいことに驚きました『えっ、こんなに小さいの?』。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼日本語で説明されています。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼ワイヤレス機能があるとは驚きます。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼Bluetoothでズームやシャッターが操作可能!

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼開封したての状態です。小さいことがわかります。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼私は使ってないケーブル。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼小判のところにワイヤレスの操作ボタンがあります。裏側ですね。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼リモコン部はパカっと外れます。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼質感も中々良いです。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼私はスマホで撮影するので、専用の台を付けます。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼単純に差し込んで締め付けるだけ。これはシッカリと締め付けます。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼三脚式なので、初自立!

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

▼iPhone5sを取り付けました。

(S)撮影に便利な自撮り棒!三脚付きワイヤレスをアマゾンで購入

 

実際に使ってみると…

ユーチューブの動画撮影に使ってみました!

さて、実際に自撮り棒を使ってみると、こんなに便利なものがあったんだと驚きます。

 

・1人撮影でも両手が使える
・手元をピックアップした撮影も、画角を確認しながら撮影が簡単(iPhoneのインカメで撮影します)
・iPhoneの取り付けが簡単なので、すぐに撮影可能

 

自撮り棒を使い込んだかたにとっては、当たり前のメリットかもですが、初めて使った私は多くのメリットを痛感します。

 

これは便利ですね〜!

 

届かない高さの撮影に適した自撮り棒!

キャンピングカーの屋根の部分は、車高が高くて実際に目にする機会が少ないものです。

 

そこで、自撮り棒を使って動画撮影しながら屋根の上にスマホをかざしてみたところ…

 

『高い天井は汚れているな〜下からだと見えないから』

 

意外なところに驚きというか、気づきというか…

 

自撮り棒の用途の多さには、楽しさもあります。

 

あえて…気になる点をあげてみると…

ホルダーからスマホが落下するかもしれないという不安感

さて、便利な自撮り棒ですが、あえて気になる点をあげてみます。

 

・自撮り棒のホルダーから、iPhoneが落下するかもしれないという不安感

 

しっかりとホールとされているのでiPhoneが落下することはないのですが、もし落ちたらヤバイな〜などと、いらぬ心配をする中高齢な私。

 

自撮り棒のホルダーとiPhoneとを落下防止の紐などで繋げると心配はないと考えた次第です。

 

ただ、構造上それは難しいと思いますので、このまま使ってみることにします。

 

自撮り棒の本体全体に塗布されている油分が手について気になる…

本当に小さなことなのですが…

 

サビ防止だとは思うのですが、自撮り棒の本体全体に薄い油分が塗布されています(塗布してないかもです。自然についたかもですが…)。

 

この油分が手指に付着するので、自撮り棒使用後は意識的に手洗いをすることにしています。

 

手洗い後は綺麗に油分は落ちますが、意外にシッカリと塗油されている油分に驚きます。

 

気にならない方も多いと思いますので、これは問題はないとは思いますが…

 

 

 

 

まとめ

自撮り棒が、これだけ便利だとは思わなかった私です。

 

こんなことなら、もっと早くに使っておけばよかったと反省しています。

 

多くのブロガーさんやユーチューバーの皆さんが、実際に使われて便利だと情報提供されたグッズについては、前向きに考えていきたいと思います。

 

安価で便利な自撮り棒はオススメですね!

 

ブログ運営者:でなおし

私は、九州北部在住の地元企業に勤める50代会社員です。

50歳で早期退職する予定でしたが、退職届を提出する直前に脳出血を発症。退職は取りやめになり、1年間休職のあと復職し、現在に至ります。

ブログ運用は、2014年から開始。 

2020年3月には650記事に到達。カテゴリーを別ブログ(特化ブログ)として立ち上げ、4つのブログを運用しています。

当ブログは、自動車、グルメ、ライフなどを投稿している雑記ブログ。

2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。

以下は、運営している4つのブログです。

でなおし:当ブログです。2014年に開始した雑記ブログ。

 

カヤの車めぐり旅:キャンピングカーの旅、車グッズに特化したブログです。

 

カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。

 

カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。