このブログは、2015年に49歳で脳卒中(脳出血)を発症した私が、生活で感じたことを書いている雑記ブログです。
お世話になります。パソコンに不慣れで中高齢な私です。
Word Pressにログインするとき、2段階認証を導入することで、セキュリティ対策になると言われています。
そこで私も、2段階認証を入れてみたところ…
なんと!
私自身がログインできなくなってしまいました。
「導入するときに、手順をシッカリ押さえてなかった…」
「別のブログへのログイン時に発生してしまって…本当にアセッタ!」
このページをお読みいただいている方は、今、とても心配な気持ちになっておられるかもしれませんが、復旧方法はありますので、冷静に対応いただければと思います。
パソコンに不慣れで中高齢な私でも、自力で20分後に再ログインを達成!
なので、ご安心ください!
ただ、この記事を参考に対応いただいて、万が一の事態になった場合でも、責任は取れませんので、ご理解いただければと思います(つまり、自己責任ということで…)。
私が体験した事象
プラグイン『Google Authenticator』を導入!
Word Press +レンタルサーバー(お名前.com)+独自ドメインが、私のブログ環境。
2段階認証を導入しようとインストールしたプラグインは、『Google Authenticator』です。
・Word Pressへインストール
・iPhoneへインストール
これらが完了しましたので、一つ目のブログに2段階認証は無事完了したのでした。
ブログのログインで2段階認証ができない状況に…
そこで、二つ目のブログに2段階認証を導入しようと、同じ手順で進めていたところ…
突然!ログインできなくなったのです!
原因は、Word Press(二つ目のブログ)の管理画面にある『secret』のコードを控えることを忘れたからです。
一応の設定は全て終わり…
『さて、2段階認証で二つ目のブログに再ログインしよう!』
このとき!
2段階認証を入力する画面で、入ることができなくてですね!
これでアウトということです(確かに2段階認証は入れない!)。
なので、『secret』のコードを控えておけば、問題なかったのですが。
単純なミスをしてしまった私でした。
私が対応した復旧内容(再ログインまでの手順)
上述の経緯から、自分のブログに絶対にログインできなくなった私。
『やばい…600超えの雑記ブログが壊れるのか(汗 汗)』
取り乱してしまった私ですが、インターネットを検索すると、私と同じ症状を経験されているブロガーさんが多数おられました!
なので、参考にしながら対処用法を考えたのです。
レンタルサーバー会社(お名前.com)のFTP(ファイルマネージャー)でプラグインを一時的に無効設定!
結果として、短時間で対処法を確認して直ぐに実行!
具体的な手順は次に記載していますが、全体的なイメージとしては、FTPを使用して、一旦『Google Authenticator』を無効化してログインするこで、対策が実行できることになります。
よく考えると、確かにそうなのですが、慌てると、思いつかない方法ですね。
プラグインの無効設定後に再度ブログにログイン
さて、具体的な手順に入りますが、ブログにログインできないので、レンタルサーバー会社が提供しているFTPを利用して、直接ファイルに入ります。
私は、お名前.comのレンタルサーバーを使用していますので、FTPは『ファイルマネージャー』を利用します。
FTP(私の場合ファイルマネージャー)で、当該プラグインが置かれているフォルダを確認。
すると、『Google-Authenticator.php 』という記述がありますから、ここを変更しアップロードします。
ブログのプラグイン一覧で『Google Authenticator』を停止設定に!
さっそく、phpの部分に自分がわかる文字を入れます。
私の場合、SSを入れました。
なので、結果としては『Google-Authenticator.phpSS』ということになります→php意外の記述にすると、プラグインが稼働しません。つまり、2段階認証の停止です。
これで、FTP(ファイルマネージャー)でアップロードすると、レンタルサーバー内のプラグインは稼働しなくなります。
これにより、2段階認証は稼働しなくなりますので、ブログに普通にログインが可能。
ここまでで、ひとまず解決ですね。
Word Pressのプラグイン一覧で停止!
無事にWord Pressにログインできましたら、プラグイン一覧の『Google Authenticator』を停止します。
おそらく、有効になっていると思いますので、これを停止ですね。
有効のままだと、プラグインが稼働するところ、前ステップでphpssと記述しているので、無理やり止めている状態。
なので、プラグインを停止するのが目的です。
FTP(ファイルマネージャー)で一時的な無効設定を解除!
プラグインの一時停止が完了しましたら、FTP(私の場合ファイルマネージャー)で『Google-Authenticator.phpss』の『ss』を削除して、本来の記述に戻します。
その後は、アップロード。
これで、全ての対応は完了ですね!
まとめ
2段階認証の手順を誤ると、自分のブログにログインできない状況に至ることがあります。
しかし、ブログが消えたり、壊れたりしたわけではありませんので、落ち着いて対処すれば大丈夫ではないでしょうか。
レンタルサーバー会社によって、FTPは異なるかもしれませんが、基本的な流れは同じかもしれません。
インターネットに不慣れで中高齢な私でも、サポートセンターの力を借りず、自力で回復できましたので、皆さんであれば大丈夫だと思います!
ブログ運営者:でなおし
私は、九州北部在住の地元企業に勤める50代会社員です。 50歳で早期退職する予定でしたが、退職届を提出する直前に脳出血を発症。退職は取りやめになり、1年間休職のあと復職し、現在に至ります。 ブログ運用は、2014年から開始。 2020年3月には650記事に到達。カテゴリーを別ブログ(特化ブログ)として立ち上げ、4つのブログを運用しています。 当ブログは、自動車、グルメ、ライフなどを投稿している雑記ブログ。 2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。 以下は、運営している4つのブログです。 でなおし:当ブログです。2014年に開始した雑記ブログ。
カヤの車めぐり旅:キャンピングカーの旅、車グッズに特化したブログです。
カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。
カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。 |