このブログは、49歳で脳卒中(脳出血)を発症した私が、生活で感じたことを書いている雑記ブログです。

 


 

お世話になります。パソコンに不慣れで中高齢な私です。

 

買い物やイベントの際に大きめの荷物を運ぶことがあるのですが、個人で所有する「運搬台車」がなくて困っていたのです。

 

「家庭で使用できる運搬台車があると便利!」

「だけど、あまり大きい運搬台車は大げさだし…」

 

なんとも複雑な心境でした。

 

ある日のことインターネットを検索していると、家庭で違和感ない大きさの運搬台車で強度が確保された日本製があるではありませんか

 

「TRUSCO(トラスコ)樹脂台車 こまわり省音G車輪」

 

これは迷わず購入した次第です。

 

「荷物の運搬で苦労していたことがなんだったんだろう…」

 

現在はそのように痛感しています。

 

家庭で使用できる運搬台車は便利さだけでなく、ギックリ腰の予防など多くのメリットがありそうです!

 

▼折りたたみ式台車です!コンパクトで素晴らしですね。100kgの対荷重があります。

 

購入したのは「TRUSCO(トラスコ)樹脂台車 こまわり君 省音G車輪 600×390」

インターネットを検索すると、多くの台車がヒットします。

本当に多くの種類があるので選択すること自体にストレスを感じるほどです。

 

そこで、いつものごとく口コミ評価など参考にしながら「日本製」という点にこだわった結果、

 

「TRUSCO(トラスコ)樹脂台車 こまわり君 省音G車輪600×390」

 

を選択したのです。

今回もAmazonで購入しましたので、発注後直ぐに納品されました。

 

▼レバーを起こした状態。通常はこの状態で使用すことが多いと思います(レバーを倒した状態でも使用可能です)。

 

▼レバーのロック箇所です(レバーロックが外れている状態)。

 

▼レバーロックがかかった状態(この状態でなければ持ち歩く際に勝手に台車が開いてしまいますので要注意です)。

 

▼レバーロックは指で操作します。

 

▼通常使用の状態ですね!

 

▼これを下げるとレバーが倒れます(運搬中は足で解除しないよう注意が必要です)。

 

▼解除するとレバー全体が倒れます。

 

▼コンパクトなので収納にも困ることはないと思います。

 

▼省音車輪のクオリティは高いと思います(少々手荒い使用でも全く故障がない車輪です)。

 

家庭用で小型でも耐荷重は100kgを確保するなど多くの特徴

耐荷重が100kg!

 

これだけの耐荷重があれば通常使用だと全く問題ないことがわかります。

 

そもそも100kgの荷物を取り扱うことが少ないということもありますが…

 

ミネラルウォーターを箱買いする場合は重量が増加しますが、それでも100kgといえばザクっと100リッターの水ですから100kgを超えるシーンは考えにくいですね。

 

1年間使用したレビュー

気になった点

買い物やイベント対応で超便利と感じているので、とくに気になる点はあまりないのですが…

 

強いて言えば、台車にブレーキが付いてないことでしょうか。

 

タイヤの回転が良いこともあり、少しでも地面や床に傾斜があると「ジワーッと」動き出します

 

省音車輪なので音もなく台車が移動してしまうという慌てる事態も多々ありました。

 

なので、停車措置対策は考えたれた方がいいかもしれません。

 

私の場合、傾斜がある方向に抵抗するような形で台車を設置し動きにくいようにしています。

 

そもそもストッパー付の台車を選択すればいいのですが…

 

オプションもありますし、購入後からでも取り付け可能ですからご事情に合わせて選択することができます。

 

良いと思った点

良いと思った点は多々あるのですが…

 

・1年間使用で全く故障トラブルがない

・省音車輪のため走行音が小さい

・コンパクトなので収納に適している

・大きすぎない台車というコンセプトが、買い物、イベント対応、車中仮眠泊に適している

 

これらのメリットは痛感しています。

 

日本製ということでしょうか…

 

クオリティが高いことは間違いありませんね。

 

とくに車輪など可動部の構造などジックリと見ても「よく作られている…」と感心いたします。

 

また、台車の大きさが大きすぎず小さすぎず…

 

ほどよいサイズのため、マンションエレベーターで乗り合わせてもそれほど引け目を感じることもありません

 

道の駅やフォームセンターなどで使用しても違和感ないかと思います。

 

このように、日頃使いに恥ずかしくないという点で使用頻度が高くなっているかもしれません。

 

 

 

 

まとめ

4,000円程度の価格で日本製の台車が購入できます。

 

「台車ってこんなに安かったのか…」と驚くほどでしたが、安い価格に比べ使用感が高いので購入してよかったと思います。

 

余程のトラブルがない限り数年以上は使用できそうな感じがするので、今後、車中仮眠泊などでも大活躍しそうな具グッズです!

 

ブログ運営者:でなおし

私は、九州北部在住の地元企業に勤める50代会社員です。

50歳で早期退職する予定でしたが、退職届を提出する直前に脳出血を発症。退職は取りやめになり、1年間休職のあと復職し、現在に至ります。

ブログ運用は、2014年から開始。 

2020年3月には650記事に到達。カテゴリーを別ブログ(特化ブログ)として立ち上げ、4つのブログを運用しています。

当ブログは、自動車、グルメ、ライフなどを投稿している雑記ブログ。

2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。

以下は、運営している4つのブログです。

でなおし:当ブログです。2014年に開始した雑記ブログ。

 

カヤの車めぐり旅:キャンピングカーの旅、車グッズに特化したブログです。

 

カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。

 

カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。