このブログは、49歳で脳卒中(脳出血)を発症した私が、生活で感じたことを書いている雑記ブログです。
お世話になります。パソコンに不慣れで中高齢な私です。
エアーポッズを使い始めて約2年が経過。
昼休みや通勤時間帯など、毎日30分〜1時間程度エアーポッズを使用しています。
「たまにエアーポッズを見ると…汚れがすごいね!」
「本体が細かな作りなので、清掃するにも気を使うし…」
エアーポッズの清掃が原因で、本体の不具合など起こしてはいけないしと気を使います。
そこで、あれこれ考えた私の清掃方法をご紹介したいと思います。
約2年間定期的に清掃(1ヶ月で2回程度の清掃)していますが、今までのところ、エアーポッズには全くのダメージは与えていません。
耳に挿入するグッズだけに、衛生的に使用したいですね!
エアーポッズを清掃し綺麗な状態で使用したい!
『エアーポッズが汚れる』ということがわかったのは、使用開始から1ヶ月程度経過したころ…
それまでは、iPhoneに付属しているイヤホンを使っていたので、ほとんど汚れなかったのです。
しかし、エアーポッズの構造上が起因しているかどうは不明なのですが、本当によく汚れます。
毎日使うエアーポッズだけに、また、耳に挿入するグッズだけに、使うたびに気になる汚れでした。
そこで、あれこれ考えて私なりの清掃法を確立!
それからというもの、この方法で清掃しているのです。
私のエアーポッズの清掃方法
手指消毒液・綿棒・歯ブラシ・ダストブロワーを使用して清掃
準備するグッズは以下のとおりです。
・手指消毒液
・綿棒
・歯ブラシ(極細やわらか)
・ダストブロワー
どのこの家庭でも、常備しているグッズを使用しています。
▼手指式消毒液を使用するのは、衛生的に良いかも…という思いからです。
細かな作りが多いエアーポッズだけに優しく清掃することがポイント
では、実際の手順に進みます。
・手指消毒液を綿棒に染み込ませる
・エアーポッズの汚れている部分に綿棒をやさしく当てながら、ほとびらかす
・歯ブラシの毛先を使い、丁寧にブラッシング
・ダストブロワーで汚れを飛ばす
汚れが完全に除去されるまで、この作業を繰り返します。
エアーポッズの耳に挿入する黒い色の網の部分はとても繊細な作りなので、破らないよう注意します。
とにかく、力で汚れを落とさずに、この作業を繰り返すことで除去するのです。
ひどい汚れの場合でも、何度か作業を繰り返すと綺麗になりますから、一度試されてはいかがでしょうか。
▼綿棒に手指消毒液をしっかりと塗布します。
▼汚れを柔らかくするために、湿らせながら軽くこするといった感じです。
▼歯ブラシんの毛先のみを使って、ブラッシングします。とにかくやさしく作業します。
▼ダストブロワーで汚れを飛ばしますが、このとき、エアーポッズが飛ばないようご注意ください。
2年間清掃してもエアーポッズ本体に悪影響なし
以上が私の清掃法ですが、約2年間この方法で清掃しても、エアーポッズ本体や収納ケースに悪影響は出現していません。
なお、清掃の頻度ですが、現在のところ月に2回程度でしょうか…
このペースでとくに大きな支障を感じてはいない状況です。
▼綿棒の先端をケースの再奥まで突っ込むことで、綺麗になります。
▼清掃完了状態です。2年間使用していますが、綺麗を保っています。
まとめ
毎日使うグッズのエアーポッズ。
耳に挿入して使用するだけに、衛生的に使用したいと思う方は多いのではないでしょうか。
いろいろな清掃法があると思いますが、手指消毒液を使用する点で、衛生上の問題はないかと考えてます。
これからも、定期的に清掃をしていきたいと思います。
ブログ運営者:でなおし
私は、九州北部在住の地元企業に勤める50代会社員です。 50歳で早期退職する予定でしたが、退職届を提出する直前に脳出血を発症。退職は取りやめになり、1年間休職のあと復職し、現在に至ります。 ブログ運用は、2014年から開始。 2020年3月には650記事に到達。カテゴリーを別ブログ(特化ブログ)として立ち上げ、4つのブログを運用しています。 当ブログは、自動車、グルメ、ライフなどを投稿している雑記ブログ。 2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。 以下は、運営している4つのブログです。 でなおし:当ブログです。2014年に開始した雑記ブログ。
カヤの車めぐり旅:キャンピングカーの旅、車グッズに特化したブログです。
カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。
カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。 |