お世話になります。パソコンに不慣れで中高齢な私です。

脳卒中(脳出血)を発症した私にとって、毎日のウォーキングは再発予防に繋がる大切な生活習慣の一つです。

毎日実施するとなると、平日などは夜間の時間帯にすることになり、暗い夜道を歩くわけですから…

防犯上、交通安全上気をつけなければならない点が多いものです。

とくに、暗い夜道における交通安全確保は大切なことで…

私自身が気をつけていても相手方(自動車や自転車など)が私に気づかず接触する可能性がゼロではありません。

そこで、暗い夜道を明るく照らし、なおかつ、相手方(自動車や自転車など)に対して自分の存在を明示できるライトの購入を検討したのでした。

今回購入したライトは…

ジェントスの高照度LEDライト

安全を確保しながら毎日のウォーキングを実施することはとても大切だと認識しました。

 

 




 

 

夜間ウォーキング時の安全確保の必要性

平日は、日中は仕事で夜は残業などなることが多いものですから、帰宅は暗くなってからが多い生活パターンです。

したがいまして、ウォーキングをする時間帯は、帰宅後夕食が終わった頃からになりますので、真っ暗の時間帯です。

具体的には、20時30分頃から21時30分頃の間にウォーキングをすることが多いのですが、この時間帯は周囲は真っ暗になっていますから、交通安全には本当に気を使う時間帯で…

実際にヒヤッとすることも何度か経験しました。

そこで、明るいライトが必要ではないかと家電量販店を訪店し実際にライトを購入してみました。

ある程度照度が確保できているライトの必要性

夜間ウォーキングしていると、反対側からウォーキングしている方とすれ違うことがあります。

その方は、手にはライトを持っているのですが、私からはライトの光が十分確認できないことが多々あり。

どのようなライトを持っているのか興味深く思っていました。

ある日のことですが、すれ違う方のライトを見る機会があり確認したところ、小型ヘッドライトを手に持って歩かれておりました。

小型ヘッドライトはLEDですから、手元(自分の足元など)を照らすには十分な照度を確保。

しかし、一定の距離を離れてしまうと、相手方から視認されにくいというイメージを持ったのです。

このことが、私が高照度のライトが必要だと感じた理由です。

ジェントスMG-722DとMG-732Dを購入

耐水、耐落下、耐防塵性など堅牢な本体

ライトを購入するために家電量販店を訪店してみると…

ライトコーナーには多くの種類のライトが陳列されていました。

本当に選択するに困るくらい多くのライトの種類です。

その中で、目に留まったのが…

ジェントスMG-722D」と「MG-732D」でした。

取り扱い説明書を拝見すると、照度は300ルーメンということで、陳列されているライトの中では最大のスペック。

明るさを追求していた私の欲求を満たしたことは言うまでもありません。

タイト本体は少々大きめですが、明るいというライトの目的を達成していることから、迷わず選択したのです。

▼購入したライト。

▼GENTOSです!

明るさは十分

300ルーメンという明るさは本当にすごいものです。

この明るさは、近くから直視できないほど明るいのですが、相手の目に光が入るとご迷惑をおかけする事態になりますので、使用時には注意する必要があるでしょう。

私の場合、ウォーキング時はライトを真下に向けて歩くことで、歩行者にご迷惑をかけないような配慮をしています。

また、300ルーメンという照度のライトを真下に向けていても、自動車が遠くから走行してきた場合で、早めに視認されることが多いようで、接触事故の可能性は格段に低下するのではないかと実感することが多々あります。

やはり、安全確保にはある程度しっかりとした照度のライトが大切なのかもしれません。

電池式を選択

内蔵充電池式と電池式の2種類がありましたが、私は電池式を選択しました。

電池については、我が家は従来から充電式を使用していましたので、それらの電池を流用できるメリットがありますし、一方、内蔵充電池式であれば、電池の寿命(充放電を継続すると一定の回数で寿命が到来します)が気になるところでしたので、電池式に決定しました。

手から落下しましたが問題なく使用可能

さて、実際に使用を開始してみると、明るいライトのおかげで安全な夜間ウォーキングが実現できています。

300ルーメンという照度があるため、歩行時は他の方のご迷惑にならないよう真下に向け歩行。

真下に向けた状態であっても、自動車や自転車からかなりの確率で視認されているようで購入は正解と満足しています。

また、歩行中に何度が落下したことがあったのですが、耐落下性能が破損や不点灯などのトラブルにいたることはありません

以前は、中古の携帯ストラップをライトにつけて使用していたところ、ライトの重量に耐えきれず、携帯ストラップの先端が断線し、ライトが地上へ落下したことがありました。

したがいまして、重量のあるライト本体に取り付けたストラップについては、定期的に点検をされることをお勧めしたいと思います。

▼切れたストラップ。

▼気をつけたいと思います。

重量はあるもののリハビリと思い納得

ただ一点、重量があるので女性の方や高齢の方には不向きなのかもしれません

私の場合、重量があるライトを持ちながら歩行すること自体がリハビリと思いながら使用していますから問題はないのですが…

そうでなければ腕がキツくてライトは持たない…

と思われる可能性があります。

したがいまして、ご自身の腕力や体力に合わせたライトの選択が無難だと思います。

 

 

 

 

まとめ

私の場合、この高照度のライトを購入して良かったと思っています。

夜間ウォーキング時における明るいライトの使用は、防犯上、交通安全上、効果を発揮してくれるものと信じています。

皆さまご検討してみては如何でしょうか。

 

ブログ運営者:でなおし

私は、九州北部在住の地元企業に勤める50代会社員です。

50歳で早期退職する予定でしたが、退職届を提出する直前に脳出血を発症。退職は取りやめになり、1年間休職のあと復職し、現在に至ります。

ブログ運用は、2014年から開始。 

2020年3月には650記事に到達。カテゴリーを別ブログ(特化ブログ)として立ち上げ、4つのブログを運用しています。

当ブログは、自動車、グルメ、ライフなどを投稿している雑記ブログ。

2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。

以下は、運営している4つのブログです。

でなおし:当ブログです。2014年に開始した雑記ブログ。

 

カヤの車めぐり旅:キャンピングカーの旅、車グッズに特化したブログです。

 

カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。

 

カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。