お世話になります。パソコンに不慣れで中高齢な私です。
大容量のファイルをメールで送信する際に困るのが、添付するファイルが大きい場合の送信です。
相手方のメールサーバーの容量がネックになっているのか…
または、送信側のメールサーバーの容量がネックになっているのか…
本当に不明なことが多いのですが、意外にこのシーンに当たることがあります(私の感覚的には数MBを越えると上手く送信できないことが多いです)。
今回、メールでやりとりをする相手方から…
「宅ふぁいる便という便利なサービスがあるから使ってみては…」
とアドバイスいただき早速加入。
すると、それまで送信不可能だった大きな添付ファイルも楽々送信できるではありませんか。
しかも、私が加入したプランは無料ですから、お財布にも優しいという優れたサービスです。
大きな添付ファイルを送信する機会が多い方は、このサービスの検討をされても良いのかもしれません。
「宅ふぁいる便」の概要
実に分かりやすい概要図が以下のイメージ図です。
送信しようとする大容量のメールをサーバーへアップすることで、相手方に連絡が入り、相手方がサイトにアクセスしてダウンロードするというシステムです。
プレミアム会員では、アドレスブックや開封通知などとても便利な機能が無料で利用できることになります。
▼分かりやすいシステムイメージです(宅ファイル便から引用)。
「宅ふぁいる便」の料金プランなど
大きな添付ファイルが送信可能になるというとても便利なシステム
3つ用意されているプランのうち2つが無料となってます。
会員登録なしで利用できるプランと会員登録するプランの2つが無料なのですが、大切な電子メールの大容量送信の際に、会員登録なしで利用することに少し抵抗感があったということもあり、私の場合は迷わず会員登録プランにしました。
ファイルアップロードのサイズは300MBということで、会員登録なしで利用できるプランと同じ容量ではありますが、アドレスブックや開封通知など便利な機能が備わっているので、この点は会員登録するメリットが表れてます。
プレミアム会員でも無料ということで本当に驚いてます。
ビジネスプラス会員でアドレスブック登録上限件数300件と通知メールへの署名機能
有料のプラン(月額500円)は、ビジネスプラス会員プランという便利なプランが用意されています。
アドレスブックは300件の登録可能であったり、送信容量が最大50GBまで利用可能であったり…
送信したファイルの保存期間が長いなど受信側の利便性も向上しています。
また、パスワード設定も可能になるので、セキュリティ対策も安心ですから、ビジネス利用などでは良いプランではないでしょうか。
暫くの間はプレミアム会員で運用
私の場合、まずは無料のプレミアム会員でスタートいたしました。
大容量の添付ファイルを送信する機会は、頻回にはないことから、現段階ではビジネスプランの必要性はあまり感じてはいません。
しかし、送信先の増加やセキュリティの向上、さらに大容量添付ファイルの送信回数の増加などの変化がありましたら、有料プランへ変更しても良いのかなと考えてます。
有料といって月額料金が500円ですから、お財布には優しいですね。
まとめ
大容量添付ファイルの送信に苦慮していた頃のことが嘘のように思えるシステムです。
イベントで撮影した写真を大量に相手方に送信するときなど、宅ふぁいる便のメリットを感じています。
今後もこのシステムの利用を継続していきたいと思います。